薪ストーブにロマンはあるのか?

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202210750j:plain

 

「実はウチは、薪ストーブがありまして・・・」

と話し出すと、決まってみなさん鼻が膨らみます。

きっとこんな暮らしを想像しているんでしょうね。

 

確かに、お金持ちなら?新築なら?こうかもしれません・・・

ウチはふつ~のリーマン夫婦。帰ってくるのは夜。おまけに休みの日も仕事にかり出されることが通常営業。

 

では現実は・・・

 

○煙は臭いませんか?

●程度の差はあれ臭います。どんなに上手く焚いても扉を開けるたびに煙が部屋に出ます。

 

○煙で近所迷惑になりませんか?

●なります。風の具合で煙が流れてくると、煙くさいです。幸いなことにウチは丘の上の一軒家なので、問題ありません。しかも、田舎なので、そこら中で刈り取った雑草を焼くのがデフォなので、さらに問題なし。

 

○薪はどのくらい要りますか?

●部屋の広さによります。ウチでは、一晩でミカン箱一杯使います。毎年、来年の薪がそろうか心配で常に薪のことが頭にあります。

 

○薪って売ってますよね。

●はい、お金持ちならば「買う」という手もあります。ただし、電気より灯油より高くつきます。そうでないなら、自力で探し出して、運んで割って、積み上げて乾燥させないといけません。

 

○どんな木がいいんですか?

●今まで最高だったのは「桜」です。独特の臭いで家中に燻製の香りがします。

 

○どんな道具が必要ですか?

●最低限ですが

ナタ(枝をはらうのに便利 あと、焚きつけの細い薪を作るのに要ります)

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202214106j:plain

 

 

剪定ノコギリ(細い枝をはらうので)

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202214127j:plain

 

斧(最近はきついので、使ってません)

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202214205j:plain

 

チェンソー

 

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202214217j:plain

 

軽トラ(持ってませんが)

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202214418p:plain

 

といったところでしょうか?

 

というわけで、今年の我が家も何とかなってます

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202214742j:plain

 現在使用中の薪は、銀杏です

 

 

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202214753j:plain

 

f:id:wildcat_top_of_hill:20161202214801j:plain